20160821b

#044 国防委員長ヨブ・トリューニヒト

あらすじ

帝国と同盟は半年に一回のペースで戦争を行うのが通例だった
壮行式の壇上では国防委員長ヨブ・トリューニヒトが美辞麗句を連ねていた。
悪態をつくヤンとラップに対しパエッタ中将が睨みつける。

トリューニヒトにエルファシルの英雄として見つけられたヤンは
必勝の戦略と問われ、6倍の兵力、補給、連絡が重要と答える。
そして次の戦地となる、惑星レグニツァへ向かうのだった。


2chまとめ


539: 2016/10/27(木) 02:54:59.26 ID:Y6Pug0Iu0
トリューニヒトウザい


540: 2016/10/27(木) 06:05:07.07 ID:wI9Og9f60
ティアマトの戦いが映画版並に酷いことになりそうな予感
パエッタがアホに描かれてる


541: 2016/10/27(木) 06:18:48.97 ID:7mCXYMv/0
パエッタが完全に胡麻擂り野郎に為ってる


546: 2016/10/27(木) 06:54:18.56 ID:wI9LhswqQ
パエッタに超違和感。
国防委員長回なのは構わないけど……
20人と居ない艦隊司令官が態々式典で国防委員長と懇ろになりたいとか……

まぁ、後々のヤンとの不和に繋げたいんだろうけど
パエッタsageにしか見えない
あとラップが何かアレやね


547: 2016/10/27(木) 06:58:59.82 ID:T1qKGo7G0
ラップが原作やアニメと比べて無茶苦茶小物臭いな


549: 2016/10/27(木) 07:06:57.95 ID:Y6Pug0Iu0
パエッタが胡麻擦り野郎
トリューニヒトの過剰演技が多かった


551: 2016/10/27(木) 07:40:51.03 ID:Ir8eb4mE0
さすがトリューニヒト閣下、完璧な演説だ。
傍観者はあら捜しのいちゃもんをつけることしかできないのでした。


553: 2016/10/27(木) 08:06:41.05 ID:abx2Oy4x0
なんでここまでトリューニヒトが批判されているのか分からん

見た目こそそこら辺で投資詐欺をやってそうな胡散臭い格好だけど
今までの描写を見る限り、帝国に敗れれば国民全員農奴階級に落とされると言う主張は事実だろうし
現実的な案である「イゼルローン要塞さえ取れば帝国と和平が出来る」と捲し立てた所で士気は上がらんだろ

安全な後方勤務しか経験してないと言われても、じゃあ危険な艦隊勤務や陸戦部隊の経験者以外は政治家になってはいけないのかと
それこそ軍人が政治家より上に立つような、一番やってはいけない政治体制なのでは?

せめて賄賂を受け取っている噂があるとか、政敵を私兵で排除してきたとか、そういう腐敗描写が欲しかったよ


559: 2016/10/27(木) 08:40:14.15 ID:T1qKGo7G0
このラップじゃヤンと三角関係の比較対象になるのに無理があるような」


563: 2016/10/27(木) 09:20:31.74 ID:Y6Pug0Iu0
後方勤務を選ぶ事出来るのは富裕層だけ?


564: 2016/10/27(木) 09:23:44.02 ID://Nail0h0
>>563
そこは原作に詳しく書かれているんだけど、
富裕層や政治家の子弟はことごとく後方勤務にまわされてたと敗北後に露見して
ロイエンタールによってことごとく逮捕された


573: 2016/10/27(木) 10:58:34.66 ID:cxAd33XW0
そりゃ思うところはあるけど、パエッタに関しては読者からの第一印象を一旦最悪にしておいて徐々にヤンを認めさせていって、アスターテで負傷したときに格好良くかつ潔く指揮権を委譲して気絶してくれたら十分だ。


574: 2016/10/27(木) 11:08:11.28 ID:ykxIL2YE0
>>573
原作の指揮権委譲時のセリフは「どうせダメだろうけどやってみろよ、エルファシルの英雄さんよ」っていうイヤミと諦観のセリフだと思ってる
基本的にパエッタはヤンを評価してないイメージ
アスターテ後は描写が少なくて分からんけど


582: 2016/10/27(木) 11:58:42.66 ID:CSJrpOZI0
ホーランドとワイドボーンを有能化した代わりに
ラップを凡人化してるよな


585: 2016/10/27(木) 12:08:23.07 ID:SGYpmLYX0
パエッタがヤンに含むところがあるのと、トリューニヒトにすり寄りたかったのは原作でもあるから
まだフジリュー版パエッタは原作よりヒドくなっている、とは言えないと思う(強弁)

まあでもほんと、今回だけじゃトリューニヒトを否定はできないんだよな
政治家が軍人や一兵士・一市民とは立場が異なるもので仕事も任務・義務も異なるってのは共和主義の基本だし
戦うからエライ・戦わないからダメ とか言い出したらそりゃ自由平等の精神からかけはなれている


589: 2016/10/27(木) 12:50:44.48 ID:Y6Pug0Iu0
トリューニヒトの質問に対する返答するヤンの表情が怖い


592: 2016/10/27(木) 13:07:11.80 ID:vvwpAv6o0
ワイドボーンとホーランドはあんなにageておきながら、一転してパエッタをsageてきたな。だが、フジリューのこの選択は正しいと思う。

原作ではワイドボーンもホーランドも外伝での登場がメイン。読者はラインハルトが天才であることは分かりきっているので、2人は無能でよかった。
しかし、この漫画版では外伝が先なので、2人が無能だと彼らを倒したラインハルトも大したことがないように見えてしまう危険性があった。
ラインハルトをageるためにも、2人をageる必要があった。

対して、パエッタはヤンの提案を却下してそのせいで艦隊を窮地に陥らせる役回り。なので、パエッタはsageればsageる程よい。
今回、トリューニヒトがヤンに声をかけるエピソードは原作にないオリジナルだが、よいと思う。この件での嫉妬心からパエッタがヤンを冷遇するようになると自然に理解できる。


603: 2016/10/27(木) 14:10:46.10 ID:Y6Pug0Iu0
ユリアンが猫元帥を連れて行ってたのは良かった


605: 2016/10/27(木) 14:28:10.97 ID:CSJrpOZI0
パエッタとウランフとボロディンの勇戦が正当に評価されて描かれるか不安になってきたぞ!


606: 2016/10/27(木) 14:39:09.89 ID:ykxIL2YE0
どちらかと言うとパエッタは無能側じゃないですかね

ヤン、ビュコック、ウランフ、ボロディン、クブルスリーが有能提督枠で、
パストーレ、ムーアが無能枠、
パエッタ、ルグランジュ、アル・サレムが中間層の無能寄り、ホーウッド、アップルトン、ルフェーブルが中間層、


618: 2016/10/27(木) 16:24:51.73 ID:DmwCFHQu0
>>606
小説外伝だと戦術的手腕に関してはヤンも認めていたけど想定外の事態に対する柔軟さには欠けるんだろう
アニメだと改変の影響でことさら無能を強調されてしまったが次回以降でどう描くかだろうね


610: 2016/10/27(木) 15:11:57.99 ID:EhmgXANt0
ラップはもっと美男子にすべきだったんじゃないの


614: 2016/10/27(木) 16:02:47.43 ID:w5FivT2B0
第四次ティアマトはヤン側の話として進めるのね
双璧やブリュンのお披露目があるから引き続きラインハルト側でやると思ってたら
まあ来週はラインハルトの政争のゴタゴタやるみたいだけど
あとラップは結局ソバカスデザインでいくのね
ということはあの人のキャラデザは被らないよう特徴ガラッと変えてくるのかな


619: 2016/10/27(木) 16:42:57.52 ID:gj007WEE0
トリューニヒトに取って戦争は政略の駒であり道具に過ぎない
そして本気で勝つ気は更々ない
ヤンは其れを見抜いているからトリューニヒトに嫌悪感しか持てない


627: 2016/10/27(木) 17:33:03.91 ID:CSJrpOZI0
今週のパエッタが酷すぎて
マトモな感性の持ち主で勇敢な人物として描かれてるウランフが
実は原作での有能描写に足りて無くても
まだ扱いが良いと思えるようになってきた

パエッタが嫉妬深いゴマすり男でも
提督としての実績と能力は別物という扱いになる可能性が残されているにせよだ


628: 2016/10/27(木) 17:40:36.12 ID:1Uz8SZkc0
パエッタって原作でも特に有能描写は無かったろ?
第一艦隊を率いることになるんだから現場の手腕としてはは評価されてたんだろうけど、そもそも戦場での描写があまりに少なすぎる。
手柄を立てる若い部下に無心でいられない、
頑固で融通が聞かず過去の作戦案にこだわって臨機応変に作戦の変更ができない、
客観的に戦況を判断できず感情的な決断を下す、
失敗が明らかになった時も確執(未満)のあった部下に意趣返しを行おうとする
等々は描写されてるが


630: 2016/10/27(木) 17:45:43.89 ID:Tq5CsCxr0
>>628
今やる戦いの原作にあたる外伝1巻の戦闘で
本伝の後付にあるが戦闘中の統率力と撤退時期を見誤らない判断力の確かさを証明する描写がある
漫画ではアニメみたいに改悪される可能性もあるが

原作をちゃんと読んだ?


637: 2016/10/27(木) 18:16:21.53 ID:1Uz8SZkc0
>>630
パエッタ中将は、彼の経験と理論学習のおよぶ範囲においては、充分に熟練した戦術家であった。

パエッタは戦術レベルの判断力においては劣悪ではなかった。敵の力量を認め、敗勢との認識をうけいれざるをえなかった。

これか。
「うけいれざるをえなかった」だから、アスターテでの描写を覆すほどには受け取らなかったが…
むしろスケールの小ささを受け取るような書き方だと思うが。
このあとにもラインハルトとの違い云々されてるしな。


633: 2016/10/27(木) 18:07:41.38 ID:TSMC86F40
パエッタは優秀な軍人であるとは思ってるが
それはそれとしてどうでもいい感がある
ゴマすってても気にならないな


644: 2016/10/27(木) 18:43:06.05 ID:cQwSEWqM0
前々から銀英伝気になってたんですがフジリュー版から入っても問題無いですかね?


646: 2016/10/27(木) 18:53:45.27 ID:vib8oCAA0
>>644
中身についてはそんなに問題ないとは思うけど
フジリュー版は外伝の過去編から始まってるから
原作の最後まであとどのぐらいかかるんだろうとか
そもそもちゃんとそこまでたどりつけるのかとか
そういう不安要素はある


引用元: ・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #33【漫画:藤崎竜】

過去記事ランダム