銀英伝7巻サムネ

878: 2017/11/02(木) 03:57:12.61 ID:Qe0/Xdyfd
ウランフ壮絶な討ち死に戦死
つうかもう撤退させろよ老害ロボス
てめえのつまんねー意地とやらに他人を巻き込むんじゃあねえよ・・・・
どうせお前は最前線に出て込んだろうが


880: 2017/11/02(木) 06:57:49.70 ID:hMDiFqGA0
ウランフ主役回でかっこう良く討ち死にだけど
原作と違って黒色騎兵隊に損害与えてないんだよな
途中までは互角の消耗戦はどこに行った


881: 2017/11/02(木) 07:08:17.19 ID:a3chXyZWd
うらんふもう出て来ないの?原作でも

この手の展開は鉄板だけどメタ視点で同盟側のキャラ熟成させないとポッと出しかいなくなるぞ


882: 2017/11/02(木) 07:41:25.55 ID:FuJz/F39d
ウランフ大した活躍もなくこれで終わり?
パストーレ、ムーア、ボロディンよりマシと言うだけで扱い酷すぎないか

ラインハルトに負けさせるならともかく、その部下に負けさせるならもっと活躍させないと
これじゃ数週にわたって活躍したホーランド以下だわ


886: 2017/11/02(木) 07:58:39.89 ID:x0uE2Mz9d
撤退命令出すのはいいけど大慌てて場当たり的に全軍退却とか言われて
どいつもこいつも困難な退却戦を強いられる話だった。
ウランフも後付け設定で掘り下げられた人だしこんなもんよ


901: 2017/11/02(木) 10:36:51.23 ID:gS3Q+oWB0
>>886
いやウランフは一巻の時点で持ち上げられてたよ


903: 2017/11/02(木) 11:08:35.04 ID:BVZ0dJ2op
>>901
そもそもアムリッツァ前哨戦でヤンが協力して状況を打開しようと選んだのがウランフだしな


887: 2017/11/02(木) 07:59:07.87 ID:hMDiFqGA0
人望厚い将として扱われ包囲の突破に成功はしてるけど
飢えた兵士を率いて物資の不足で力尽きるまで互角に戦った描写が抜けてるから
やはりウランフの有能さが落ちてるな


905: 2017/11/02(木) 11:37:41.30 ID:hbEkqMtP0
てかウランフもあれだが
たった数隻の殿相手に撤退許したビッテンしょぼく感じるんだけど


915: 2017/11/02(木) 13:50:47.55 ID:WWnvmxu4d
>>905
そもそも本来なら反転自体死亡フラグだし気にするのはよそう


906: 2017/11/02(木) 11:50:17.14 ID:pDC/eO70M
数隻でする殿なんて意味あるのかよw


956: 2017/11/02(木) 20:30:36.50 ID:hnIDkQC/0
>>906
数秒でも黒色槍騎兵艦隊の追撃の足を鈍らせれば、第10艦隊の本隊は
脱出できるという判断なんだろw

>>938
原作では同盟軍は半減と書いてあった。
しかし、アムリッツァで対峙した同盟艦隊は5万隻がせいぜいだろうw


917: 2017/11/02(木) 14:13:22.46 ID:i9D7eBBad
ウランフかっこよかったけれど、
期待していた有能描写は足りないね


928: 2017/11/02(木) 16:20:19.44 ID:yDmB32I5M
>>917
ビッテンフェルトの猛攻をはねのけて突破したんだから有能だろウランフ
OVAでは脱出途中で戦死している


926: 2017/11/02(木) 16:01:34.54 ID:2Xt80sv00
原作やOVAと比べてもウランフvsビッテンの描写はボリューム増で細かくやってるし何がそんなに不満なのかよく分からんなあ
OVAなんて実にあっさりしたもんですし
見た感じ黒色槍騎兵の陣形の一角は数的有利にも関わらず食い破られて崩れてるし
その後の殿にしても一人残るってのを周りの幕僚とかが志願して付き合っただけで非戦闘員とかきっちり逃してるし
数隻ってのも最後尾に並んで積極的に打ち合ったのがそれだけってだけでぽつんと残った数隻に邪魔されて逃したってわけでもないし
ロマンチシズムとか言い出すとそもそも銀英伝がそういうのに満ち満ちてる作品で宇宙戦争をきらめきと魔術的な美を存分に発揮してやってるのが面白いわけで


927: 2017/11/02(木) 16:04:06.27 ID:iu264a8U0
艦隊司令が主砲の直撃喰らって
「ボッ!」て頭吹き飛ばされるのがお約束演出になってきてる


931: 2017/11/02(木) 17:09:29.16 ID:kKscb3nVp
原作ではビッテンは包囲陣形じゃなかったっけ?漫画では凸型で向かい合う形。
んで原作ではウランフは最後まで包囲下で味方の脱出を支援し旗艦も脱出しようとしてやられる。

原作を改変すると色々無理がでるわな。


934: 2017/11/02(木) 17:27:30.59 ID:rqPJO2kc0
ウランフ以外の指揮だと、時間稼ぎできる状態じゃなかったんだろう
同盟軍の分艦隊クラスの司令官の質がどの程度かは謎だが
少なくともミュラーやアッテンボロークラスは滅多にいないだろうよ


937: 2017/11/02(木) 18:31:17.67 ID:zh8P7avU0
原作ではたしか、ウランフ提督は最後まで味方の脱出を援護して、自分も脱出しようとしたが
かなわず戦死、みたいな感じだった
今回のは、どっちかというと戦国時代とか男塾とかのノリではあるけど、描かれてないだけで
いざというときのために「貴官が脱出の指揮をとれ」的な指示を受けた幹部がいたんじゃないの


958: 2017/11/02(木) 21:42:37.79 ID:hIXPFr2hp
有能な味方に支えられて無双するラインハルトと
無能な味方に脚を引っ張られて勝ったのに負けるヤンという対比はあるけど
同盟サイドの無能っぷりがやりすぎでストレスフル


959: 2017/11/02(木) 22:09:34.37 ID:MCl3UyPr0
ラインハルトだって最初は妨害されまくりだぞ
それを排除して、かつ自力で有能な味方を増やしてそういう状況を作り上げたんだ


961: 2017/11/02(木) 22:42:26.58 ID:QeM2Bes4d
>>959
ヤンにせめてシェーンコップ位の野心やアッテンボロー位の反抗心があればな
その後のクーデターで国内の軍を掌握してバーミリオンでもう少し有利に戦えただろうに


969: 2017/11/03(金) 00:36:35.94 ID:GGM4e9Z60
ウランフが生きていれば
ヤンはそう思わずにはいられない


引用元: ・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #67【漫画:藤崎竜】

過去記事ランダム