銀英伝8巻サムネ

686: 2018/01/04(木) 06:17:43.74 ID:NXpPcu+oa
B夫人は相変わらず美しいな

死因は原作通りだが、後継のエルウィン君が非常にヤバい
あれでは、貴族の利権争いというより、国の将来を憂いて立つという大義名分が成立するわw


690: 2018/01/04(木) 08:54:43.35 ID:G1wtit7s0
>>686
原作だと大貴族が帝位を狙っていた感じが、ダメ幼帝から国を救おう
という風にまったく雰囲気が変わりそうでわくわくしてきた 
B夫人も元気そうで何より   どう絡んでくるか本当に楽しみw  


688: 2018/01/04(木) 07:22:44.77 ID:tRUZL6ZNa
良いアプデだった。
ラインハルトがヤンを思う場面は良かった。


692: 2018/01/04(木) 11:45:45.59 ID:kONxBseP0
B婦人は相変わらず可愛かったわ。
オリジナルでもいいから女キャラをもっと出して欲しいわ。


693: 2018/01/04(木) 11:50:03.19 ID:wMXkE6AuM
最後まで書く気はあるということか


695: 2018/01/04(木) 12:16:04.83 ID:+0MxRZN8p
エルウィン君最初からこれだとランズベルク伯が奪還しようと言う気がおこるのかなw


697: 2018/01/04(木) 12:54:48.94 ID:fhVZIFx8d
ひでぇエルウィンヨーゼフだな。


698: 2018/01/04(木) 13:05:32.07 ID:8LJQ6MQ70
原作でもリヒテンラーデが自分の地位の保障と引き替えに、ブラウンシュバイクかリッテンハイムと
手を組んでいたらゴールデンバウムはまだ命脈を保てたと突っ込みが入っていたが、ますます
リヒテンラーデが欲をかきすぎに見えるな。


700: 2018/01/04(木) 13:16:29.17 ID:obZcJIKO0
>>698
ブラ公もリッテンも、リヒテンラーデなんて歯牙にもかけてないよ。
皇帝陛下が崩御したら引退すべき老人が何をやっているのだと露骨に見下している。

ブラ公やリッテンが権力闘争で勝利すればゴールデンバウムの命脈は保たれるけど、
リヒテンラーデは生命や門地はともかく国務尚書の座は追われる。


702: 2018/01/04(木) 14:07:26.20 ID:21HI6mV7M
ヨーゼフそのまましてたら流血帝以上にヤバいのではないか


704: 2018/01/04(木) 14:15:42.20 ID:evP+Hi6A0
ラインハルトが失脚してたら
ヤンは定年までイゼルローンで過ごせたんだろうか


706: 2018/01/04(木) 14:22:26.87 ID:8LJQ6MQ70
>>704
ラインハルトが失脚した後でも帝国はイゼルローン奪還のために攻撃を何度もしてくるのは
目に見えているし、それを幾度か撃退したら昇進させないわけにもいかないだろう。
ヤンはトリューニヒト派に従順ではないが、別に刃向かっているわけでもないし、トリューニヒト派
だって何十年も安泰とは思えないから最終的にはヤンはシトレと同じく元帥で統合作戦本部長
になったはず。


712: 2018/01/04(木) 16:49:37.08 ID:XaPP66Hs0
要塞内に同盟歴史図書館を設置すれば、ヤンは一生籠ってるよw


713: 2018/01/04(木) 17:00:20.78 ID:fQmZjhD70
B夫人はまだ生きたのか、皇帝より先に死んでた気がしたが


719: 2018/01/04(木) 18:26:47.69 ID:BjSyOipL0
アンネのラインハルトに対する「これからどうするつもり?」
という質問にどんな意味が込められているか興味深い
姉は弟の性格を良く分かっているはず、いい面も悪い面も
元帥となり、三長官の地位を狙える立場になったラインハルトが
帝国滅ぼして新しい国の皇帝になろうと野望抱いているは
アンネなら見抜いているはずだ、それをあえて聞いたと言う事は
これまでは姉のために頑張ってきたが、これからは自分のために進むと言う事
それを姉は知っていると弟に判らせるため、あるいは釘を刺すためだった?


727: 2018/01/04(木) 21:13:51.36 ID:jcQYRpne0
幼帝が実に気色悪い感じで、この先の展開においてまるで同情できないことになるんだろうなー

しかし、皇帝の死に対してラインハルトの反応が、うっすい感じなのがちと気になる
「自然死か・・・いや、あの男にはもったいない!」という原作のセリフを入れなかったのは何故だろう

皇帝への弔問を望むベーネミュンデ侯爵夫人が、アンネローゼの後回しにされる、というオリジナル描写は
地味だけど、面白いと思った
今まで、その辺の恨みを募らせる描写が無かった分、とても分かりやすいと思う


728: 2018/01/04(木) 21:14:27.20 ID:GXIfhGkE0
メルカッツが望んでいたような人生を送れる ×

メルカッツが望んでいたような人生を送れるような大人に彼を育てられる 〇

メルカッツもヴァルハラで喜んでいると妄想できるオリジナル展開で終盤は癒されたいんだよ


735: 2018/01/04(木) 22:55:01.94 ID:KH0ARQeF0
原作ではそれとなくだけど、ゴールデンバウム家自体が生命体として濁り果てているとか、すでに始祖のルドルフから先天的な疾患を抱えてる人間が生まれやすいとか指摘されてるけどね。

所謂、優性主義に対する皮肉というか、批判として使ってるけど。


736: 2018/01/04(木) 23:07:24.93 ID:BjSyOipL0
原作小説では新皇帝がアレなのはあくまでも躾をしなかった周囲の大人たちが原因とされているのに
フジリュー版だとゴールデンバウム家の血縁主義における遺伝的問題であるかのような狂気表現
この変更にはどんな意味を持つのか?
ラインハルトの今の権力があれば前皇帝が死んだのだから
寵姫のアンネは殉死しろみたいな声からも守れるだろうし
皇帝があれだからラインハルトは帝位を簒奪していいんだ
みたいな大義名分をわざとらしく掲げる必要もないのに


738: 2018/01/04(木) 23:13:20.45 ID:obZcJIKO0
>>736
ラインハルトはまだ宇宙艦隊司令長官に過ぎないから、形骸とは言え皇帝の権威と
門閥貴族の支持があれば、ラインハルトの権力なんて今のところ風の前の塵に同じだけどねw


741: 2018/01/04(木) 23:36:56.90 ID:8Gp/UDHM0
>>736
いくら甘やかしたからといって短期間で酷くなるより、元から酷い方が自然だ、という事なのか、
ラインハルトが放置対策して我儘になったのがイメージ悪いから改変した、のどちらかと。
(個人的にはそう悪くない改変だと思う)


引用元: ・【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #71【漫画:藤崎竜】

過去記事ランダム