ビュコック中将

273: 2018/07/03(火) 17:52:02.32 ID:Uk/qrZyv0
アッテンボローの出番と活躍は欲しかったが、ホーウッドの場面にするのはさすがに位置関係的に厳しい
というかホーウッドの場面はそもそも全然要らない
アッテンボローは、第10艦隊の撤退を粘り強く懸命に指揮してるシーンが欲しかった


274: 2018/07/03(火) 18:26:28.19 ID:hyiFsAii0
旧作では逃げの一手だったビュコック艦隊VSロイエンタール艦隊のガチンコ勝負は地味に良い改変だったと思います。
ただ、あれこそアムリッツァへの集結ポイントまでどうやってロイエンタール相手に逃げて来れた?って疑問が出ちゃいますが


275: 2018/07/03(火) 19:08:07.38 ID:4yBfBxBdO
ヤン「ウランフとボロディンとホーウッドが生きていれば」ってボヤくのか


276: 2018/07/03(火) 19:29:10.42 ID:+qvTFd3z0
旧作ではホーウッドは小川真司さんだったけど
出番少なかったな
アニオリのヴァーリモンド少尉のエピはあったが


278: 2018/07/03(火) 19:44:37.52 ID:THUNzaCT0
原作だと後退に後退を重ねた挙げ句敗走させられて以後生死不明のままフェードアウトしたから仕方ない
作中で死亡描写があり死後元帥になったウランフやボロディンはむしろラッキーですわ


281: 2018/07/03(火) 19:52:53.14 ID:9GuJ+jM70
結局、最後までほぼ同盟視点だったのが残念
どちらかというと帝国メインにした方がまだマシだったのに


282: 2018/07/03(火) 20:03:01.04 ID:vKeQKDmJ0
話数が少ないからなw
同盟視点と言うより話数が少ないから初期の同盟視点の話くらいまでしかアニメ化できなかったんだろうw


284: 2018/07/03(火) 20:41:21.12 ID:9A9jQpvJ0
no title

キルヒアイスとの会戦中、助太刀に来た第七艦隊を見殺しにせざるを得なかったヤンの表情は伺い知れない。
ただその事実を背負う背中だけが視聴者の視線の先に映し出される。
間違いのない判断と決断、しかしという所を幕僚達が理解している所にかすかな救いを感じる。
ヤンは救われないけど


292: 2018/07/03(火) 21:49:18.15 ID:4fdbjGpU0
>>284
敬礼だけでよかったシェーンコップの無駄なドヤ顔解説のせいで色々だいなし


285: 2018/07/03(火) 20:53:45.36 ID:yiGixdhh0
そういえばアムリッツァでラインハルトの率いた戦力が帝国宇宙艦隊副司令官として全軍の半数とみていいのかな?
ラインハルト本隊にロイエンタール、ミッターマイヤー、ビッテンフェルト、ケンプ、メックリンガー、ワーレン、ルッツで
8個艦隊、これにキルヒアイスがおよそ3万隻を指揮するからなかなかどうして、帝国もかなりの大軍だな

ミュッケンベルガーも形式上はこれに匹敵する戦力を動かせるってことだよね


286: 2018/07/03(火) 21:03:47.14 ID:Uk/qrZyv0
>>285
同盟軍がこれまで正規12艦隊=15万隻程度だろう、という事を思うと、帝国軍はやっぱり総戦力だとかなり余裕があるよな
フォークはもう「馬鹿だから」で済ませるのが原作の方針だとしても、同盟軍全体は良く大攻勢に賛同したよな


287: 2018/07/03(火) 21:20:08.13 ID:4rx070LV0
>>286
いや、ほとんどは「政府の決定は絶対だから仕方ない」だと思う。


315: 2018/07/04(水) 10:56:10.71 ID:LMpFbF9X0
旧作のフレデリカさんは気の強いオバサンみたいだったな

今作の方が士官学校卒業したばかりの年相応そう


316: 2018/07/04(水) 11:05:36.28 ID:G2Tb5RrD0
>>315
まあ、声優さんがハマーン様だったり、クシャナ殿下だったり、南雲隊長だったりの人だからしゃーないなw
それでもOVA当時は30代前半だったはずだけど。


320: 2018/07/04(水) 12:10:27.69 ID:VnMJzM/h0
>>316
榊原良子さん:
1956年生まれ第一作の1988年当時32歳

遠藤綾さん:
1980年生まれノイエの時点で38歳

ん?感想は何も述べんよ
事実を提示しただけだ


318: 2018/07/04(水) 11:27:41.07 ID:au0JWUhE0
ラップは志願して軍隊に入ってるから
自己責任というか、あまりカワイソーとは思えないし
ジェシカにもイマイチ同情できん


319: 2018/07/04(水) 11:45:37.38 ID:a/Kmx1cl0
>>318
確かに
ラップが軍人になってから政治情勢が変わって、本当なら避けられたかもしれない戦争が始まった、とかならまだしも、同盟と帝国が延々と戦争をつづけてる世界だしな


401: 2018/07/05(木) 11:12:17.56 ID:yWOQtZGw0
カストロプ戦は1隻も沈めず降伏勧告してたのに、第七艦隊は数倍の戦力で速攻フルボッコにしたあげく、残存は旗艦ごと放置という
謎行動はやはり変としか言いようがない。ヤンとホーウッドの見せ場作るために無理な改変したとしか思えんわ。


407: 2018/07/05(木) 13:10:48.83 ID:UtZQu6b80
>>401
少なくともカストロプ配下の帝国臣民の乗る艦隊と同盟軍艦隊を同列に扱うような人道主義者ではないよなw


410: 2018/07/05(木) 14:56:22.91 ID:WEMQIZ1u0
カストロプ動乱でのキルヒアイスは小説だと敵艦隊に痛撃を与えている旨の記述があるからな
(首謀者以外の)無血開城という、なぜかここでは石黒版を踏襲した流れにしちゃってる


673: 2018/07/08(日) 17:47:08.50 ID:jIsfrgeh0
ポプラン「さっさと終わらせようぜ、シャンペンを冷やしておけよ」
整備兵「あるわけないでしょう、せめて水を用意しておきますよ」
ポプラン「ふっ、無粋な奴だ」

どうでもいいですが、シャンパンはフランスのシャンパーニュ地方で作られた
スパークリングワインのみがシャンパンなんですけど
この未来世界では定義はどうなってるんでしょうね?
キリスト教でさえ薄れてるのに、「祝い事にはシャンペン」
という儀礼が残っている素敵な銀英伝世界に乾杯


704: 2018/07/09(月) 13:56:43.39 ID:SE5yIKog0
>>673
そこに突っ込んでしまう時点で不粋ってもんよ
「スパークリングワインを冷やしておけよ」というセリフの、なんと語感の悪いことか
ここはシャンペンでいいのよ


768: 2018/07/10(火) 07:35:52.03 ID:/Vw2nTeM0
「銀英伝」の魅力のひとつは会話劇じゃないですか。キャラクター同士がきちっと会話をしていないと、お話がなりたたないですから

ノイエに不足してるのはこの認識だと思う
会話だけ聞いてワクワクしたりニヤリとしたりがなかったもの


983: 2018/07/11(水) 22:06:48.99 ID:oL+NwnwG0
自分はノイエを見て
原作と道原版を図書館で借りて、GYAOでOVA版を観る程度にハマってるけど

3クール全部観て、トータルで面白かったらブルーレイ買おうと思ってるよ
そういう人もけっこういるんじゃないかね


引用元: ・銀河英雄伝説 Die Neue These★48

過去記事ランダム